🍀 このブログについて
はじめまして。当ブログ「東京箱庭生活」をご覧いただきありがとうございます。
このブログは、庭がなくても果樹栽培を楽しめる“ベランダ・バルコニー果樹栽培”に特化した実践ブログです。
私は東京都内のマンション暮らしをしながら、10年以上にわたり趣味として観葉植物や果樹の鉢植え栽培を続けています。
もともとは観葉植物から始めた園芸生活ですが、次第に「狭い空間でも果樹は育てられるのでは?」と興味を持ち、果樹の鉢植え栽培にのめり込みました。
これまで育てた果樹は、ブルーベリー・レモン・ラズベリー・ブドウ・イチゴ・梨・さくらんぼ・ジャボチカバ・桃・プラムなど、一般的な品種から少し珍しい果樹まで多岐にわたります。特に“狭いスペースでも収穫が楽しめる果樹”にこだわって育ててきました。
🌿 このブログで発信していること
- 庭がなくても果樹栽培を楽しめる「鉢植え果樹」の品種選び
- ベランダ・バルコニー特有の環境(風・乾燥・日照)への対応策
- 害虫対策(コガネムシ・ハダニ・アブラムシなど)の実例紹介
- 鉢植えならではの管理方法(剪定・植え替え・施肥)
- “珍しい果樹”のリアルな成長記録と失敗談
- 都市部マンションでも実際に育った果樹の収量や味レビュー
「ネット上の情報では育て方がよくわからない…」「この果樹は本当に鉢植えでも実がなるの?」という疑問に、実際に育てた記録と実体験でお応えすることをモットーに記事を更新しています。
📝 このブログの方針
私自身は農家でも園芸業者でもありませんが、長年の試行錯誤と経験を通じて、「都市部でも実践可能な果樹栽培」という一つの知識とノウハウを積み上げてきました。
専門書や園芸番組ではわからない「都市型果樹栽培のリアル」を、成功も失敗も含めてオープンにシェアしていきます。
このブログが、
- 「庭がなくても果樹栽培を楽しみたい方」
- 「家庭菜園だけでなく果樹にも挑戦してみたい方」
- 「マンションのベランダをもっと活用したい方」
のヒントになれば嬉しいです。
📩 管理人について・お問い合わせ
管理人:ゆう
居住地:東京都内・マンション暮らし
趣味:ベランダ園芸、珍しい果樹栽培、DIYガーデニング、ガジェット好き
ご質問・ご感想・記事リクエスト等ありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。